2022-02-22 By Celia @ MWYW SELECT
Sackville 新シリーズのFRILL TOTE
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回紹介させていただくのは、
Sackville新シリーズのFRILL TOTE
フリルといえばどんなイメージをお持ちですか?
フリルという名前を聞くと、
ブラウスの首回りや、袖口についている
華やかでありながらふんわりとしてガーリーな印象
と思い浮かべる人も多いですよね。
フリルがついた服は好きな人も多いと思いますが、
スタイル全体が甘くりがちになってしまい、
なかなか手に付けにくいという方も少なからず
今回ご紹介させていただくフリルトートはカットオフした太めのフリルを縦に施し、従来
のフリルイメージをガラリと変え、フリルの特徴でもある女性らしさを引き立てながら、
大人の女性が持ちやすいスタイルのバッグとなっています!
バッグの生地は2タイプ・全9色展開
左:レトロな雰囲気の中に大人っぽさを感じられるベロアスタイル
(レッド・ブルー・ブラック・パープル)
右:シンプルで落ち着いた雰囲気を出してくれるウールスタイル
(レッド・イエロー・カーキ・ベージュ・ブラック)
2つの生地が違うのはもちろんのことですが、
ベロアとウールの生地の厚みが違うことによりフリルの柔さが変わってくるので、
ベロア生地のふわりとしたフリル感とウール生地の形がはっきりとしたフリル感
好みに合わせて選んでみてください!
容量はパソコン、手帳、ペンケース、ポーチなどがすっぽりと入る
大きさなので、お仕事用に、習い事バッグとしてもぴったりな
サイズ感になります。
内側には鍵やスマホを入れておける大きさの内ポケットがついているので、
トートバッグの奥に入ったら見つかりについ小物などを入れておいたら
小物を探す手間が省けてストレスフリーです!
バッグ前面に段差を付けながらフリルを飾ってあるので、従来のフリル物の商品とは少し違い、スタイリッシュに持っていただけます!
普段色物のバックを持たない方にもオススメ!
前面にフリルがあしらわれることで、全体に装飾が施されていない
生地に比べ、立体感が生まれ色物バッグも柔らかなイメージに
なるので、色物のバッグを普段持たないという方にも
チャレンジしてみていただければと思います!
裏面はフリルなしのノーマルなタイプとなるので、
フリルの気分ではない日はフリルを体に密着する面にして
持っていただくことも可能です!
フリルが‘若すぎる’というイメージを持っている方にも使いやすいスタイルになっています!
カラフルな色が入るだけでもファッション全体の雰囲気がガラッと変わり、
これからのシーズンにかけて使っていただき易くなります!
フリルが好きな方はもちろんのこと、苦手意識を持っていたという方もデイリーに使って
いただける甘さ控えめのフリルバッグを是非楽しんでみてください!
popular Magazine 人気記事
-
- 革バックを選び前に知っておくべき「牛革と馬革の違い」
- 毎日長く愛用する鞄(かばん)~自分にあった「鞄選び」をしたいですよね。
READ MORE >>>
-
- MWYW -SYL COLLECTION
- 今回は、Make What You Will がどういったブランドなのかをご紹介します。
READ MORE >>>
-
- MWYWからバレンタインに向けて3つのアイディア!
- 例年のバレンタインデーは、親しい友達同志やカップルで食事やパーティーを楽しんでいたのに・・・・今年はちょっと様子が違いますね
READ MORE >>>
-
- 日の丸バッグ Fashion Style紹介
- MAKE WHAT YOU WILLより、日の丸バッグを期間限定発売(7/19~8/8)致します。
READ MORE >>>